5年生の見つけたほっかり

 7日(火)、5年生が見つけたほっかりを昼の放送で発表しました。

 この前、2年生と3年生の授業を見に行きました。2年生は、ぼくたち5年生が見に来て緊張していると思うのに、手を挙げているし、反応も大きな声でしていました。3年生は考えているときは、とても静かに集中していたし、問題文を読むとき息を合わせて、同じペースで読んでいていいと思いました。どのクラスも集中していたからいいと思いました。
 先週の火曜日に、2年生と3年生の授業を見に行きました。無駄話をせずに真剣に取り組んでいました。下敷きや線引きを使っていて、しっかり反応していました。発表したときは、理由まで言っていたので、3年生はすごいなと思いました。2年生は、発表するときに、発表する人の方を向いて、聴いていました。「いいね」「さらにね」といったつなぐ発表ができていて、高学年みたいでした。ぼくたちも、目指す授業像に向かってがんばりたいです。

PAGETOP