2年生の授業のほっかり

 24日(火)の昼の放送では、6年生が2年生の授業を見てのほっかりを発表しました。

 今日、下級生の授業を見に行きました。私は6年生ができていない姿勢に注目して授業を見ました。2年生の授業を見に行くと、全体的に背筋がピンとしていていいなと思いました。その中でもよかったのは、ともよさんときょうかさんです。2人は、発表するときも、友だちの話を聞くときもとてもよい姿勢でした。他にも発表するとき大きな声で相手に伝わりやすく話すなどの工夫ができていました。来年度もこのことを続けてがんばってほしいです。
 今日の1時間目、私たち6年生は下級生の授業を見に行きました。その中でも私は2年1組の授業を見に行きました。2年1組は国語で「三枚のお札」を聴いていました。2年1組の人たちはCDで流しているとき、とても静かに教科書を見ながら聴いていました。無駄話は全然していないし、発表の時もクラスの半数以上の人が挙手をして発表していました。発表が終わった後もクラス全員できちんと反応していて、すごいなと思いました。3年生になっても、このことは続けていってほしいです。
 少し前に2年生の授業を見に行きました。先生などにたくさんのつぶやきをして、とても発表しやすい授業を作っていました。発表後には、反応もたくさんしていました。発表した人にとっては反応してくれないと不安になる人もいるかもしれないので良いなと思いました。下級生の授業もとても参考になったので、下級生の良いところをまねして、6年生ももっと良い授業にしていきたいです。
 1時間目に2年2組の授業を見に行きました。最初の発表でも、クラスの半分の人が手を挙げて大きな声で発表していたのでいいと思いました。その中でも、はるとさんの声が教室の後ろまで行き渡っていたのでいいと思いました。他の人も発表するときに、前に出るときはしっかり「前に出ます」と言ってから出ていていいと思いました。僕たちも2年生のやっていることをまねできるならやりたいです。

PAGETOP